技能実習生受け入れまでの流れ

①お問い合わせ・ご相談

・まずは当組合までご一報ください。制度や費用について、技能実習生を受け入れるメリットやデメリット、その他ご不明点などに当組合の経験豊富な専属職員が詳しくお答えいたします。

②技能実習生の募集

・技能実習生が就労することになる環境や待遇、その他選考に必要な書類に関する情報をお聞きし、当組合で求人票を作成いたします。また、その資料をもとに海外の「送出機関(母国で人材募集と教育を行う会社)」に募集をかけます。

③選考面接

・海外の送出機関での実地または、オンラインによるリモートにて選考面接を行っていただきます。

④入国前準備期間(約6ヶ月)

・採用をされた実習生は約6ヶ月間母国の「送出機関」で日本語・日本の習慣などの勉強をします。(国や送出機関、応募者によっては採用前から日本語学習を始めていることもあります)

・当組合の専属職員が計画認定申請、在留資格認定申請等の書類の作成をします。(主な書類の作成は当組合で作成いたしますが、必要な情報のヒアリング、資料のご準備、捺印等をお願いしております)

・当組合にて外国人技能実習機構、出入国在留管理局へ書類を提出し、来日するための許可申請を行います。

⑤入国

・組合スタッフが空港で出迎えを行い、講習センター(下記⑥参照)へ送迎いたします。

⑥入国後講習(約1ヶ月)

・入国後、当組合提携の講習センターにて約1ヶ月間日本語、日本の生活についてあらためて学び、専門の講師による法的保護講習等の講習を受けます。(ご希望に応じて講習センターの見学・面会も可能です)

⑦企業配属

・技能実習がスタートします。企業配属の際の移動・市役所の手続き・会社、宿舎のルール説明等、入社がスムーズに行くようサポートを致します。

・3ヶ月に1回(入国1年目は毎月)、貴社での技能実習が適正に行われているか組合職員が監査に伺います。またそれ以外にも職場や実習生の宿舎に定期的な訪問を行い貴社での円滑な実習をサポート致します。

・その他随時、技能実習生からの相談、貴社からのご要望に関しサポート致します。

以上